シリーズ講習会講習費変更のお知らせ |
ここのところの宿泊料上昇や移動費の高騰を受け、整復操作実用研究会の練習会指導者とも協議した結果、現在確定している札幌・シリーズ講習会から後の受講料は以下のように変更になります。 |
|
シリーズ講習会講習費は以下のようになります。 |
開業後期間 |
講習費 |
注意書き |
勤務柔整師 |
各回払い |
¥25,000−×3
↓
¥35,000−×3 |
勤務状況によってかなりの収入差があるので、丁稚奉公のような勤務体系である証明が出来れば応相談 |
一括払い |
¥70,000−
↓
¥80,000− |
開業当年〜2年以下 |
各回払い |
¥20,000−×3
↓
¥25,000−×3 |
無し |
一括払い |
¥60,000−
↓
¥70,000− |
開業3年以上〜5年以下 |
各回払い |
¥35,000−×3
↓
¥50,000−×3 |
一括払い |
¥90,000−
↓
¥120,000− |
開業6年以上〜10年以下 |
各回払い |
¥150,000−×3
↓
¥180,000−×3 |
一括払い |
¥350,000−
↓
¥450,000− |
開業11年以上 |
各回払い |
¥150,000−×3
↓
¥200,000−×3 |
超音波治療器講習会経由のみ |
一括払い |
¥350,000−
↓
¥550,000− |
|
公益社団公認私的研究会経由 |
20名以下 |
開業当年〜2年以下 |
各回払い |
¥20,000−×3 |
一括払い |
¥60,000− |
開業3年〜5年以下 |
各回払い |
¥30,000−×3 |
一括払い |
¥90,000− |
開業6年以上 |
各回払い |
¥60,000×3 |
一括払い |
¥180,000− |
21名以上 |
別途相談 |
|
公益社団学術研修会などでの総論 |
交通費・宿泊費などの実費程度 |
|